■プラズマクラスター
・+と-のイオンで空気をキレイにする独自の空気浄化技術。空気浄化だけでなく脱臭や静電気除去の効果もあります。
・空気の汚れを集中的に浄化。プラズマクラスターシャワー運転。
■パワフルな吸じん力
・空気力学を応用したエアロフォルム採用で、スピード吸じん
・洗える脱臭フィルター&抗菌・防カビ後ろパネル
・10年間*交換不要、集じんフィルター(HEPAフィルター※)
* 1日にタバコ5本吸った場合の目安です。
※ 0.3μm(マイクロメートル)のチリ、ホコリを99.9 7%以上集じんするフィルターです
■本格加湿機能
・湿度60%に保つ本格加湿機能、ローター方式加湿構造で清潔加湿
・うるおい保湿空間でお肌やのどを快適に
■省エネ
・間欠回転制御による、省エネ運転
・効果を実感しながら、上手な節電。
・毎日使ってもこの電気代!
⇒1日24時間あたりの電気代は加湿空気清浄時、静音運転で約2.4円[※電力料金単価22円/kWh(税込)で算出]
■使いやすさ
・給水やお手入れが簡単にできる、給水タンク
・お掃除の時移動がラクにできる、ストッパー付キャスター
・効果が見える、うるおいキレイ実感モニター
・お休み時にも使える! 静音設計(静音運転時)
商品名:加湿空気清浄機
メーカー:シャープ
型式:KC-A70
カラー(商品番号):ホワイト(KC-A70-W)
浄化方式:加湿+「高濃度プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化
高濃度プラズマクラスター7000適用床面積(目安)※1:~17畳(~28m2)
運転:加湿空気清浄/空気清浄
【加湿空気清浄】:
清浄時間*:8畳/約12分
空気清浄適用床面積(目安)*:~23畳(~38m2)
加湿適用床面積(目安)※2:[プレハブ洋室]~17畳(~28m2)/[木造和室]~10畳(~17m2)
風量(m3/分):4.9(強)/3.5(中)/1.5(静音)
消費電力(W)(50/60Hz)※3:34(強)/16(中)/4.5[4.0](静音)
1時間当たりの電気代(円)※3:約0.75(強)/約0.35(中)/約0.10[約0.09](静音)
運転音(dB):46(強)/38(中)/20(静音)
加湿量(mL/h)※4:600(強)/500(中)/250(静音)
連続加湿時間(h)※5:約6.0(強)/約7.2(中)/約14(静音)
【空気清浄】:
清浄時間*:8畳/約9分
空気清浄適用床面積(目安)*:~31畳(~51m2)
風量(m3/分):6.8(強)/3.5(中)/1.5(静音)
消費電力(W)(50/60Hz)※3:77(強)/15(中)/4.0[3.5](静音)
1時間当たりの電気代(円)※3:約1.69(強)/約0.33(中)/約0.09[約0.08](静音)
運転音(dB):53(強)/38(中)/20(静音)
加湿方式・加湿能力・水タンク容量:気化方式・最大600mL/h・約3.6L
待機時消費電力(W):約0.3
外形寸法(mm):幅393×奥行270×高さ603 (突起部含む 幅399×奥行278×高さ603)
質量(kg):約9.2
JANコード:4974019720777
<注意事項>
*清浄時間算出条件について/〈適用床面積とは〉日本電機工業会規格(JEM1467)にて規定されている項目で、自然換気回数1(1回/時間)の条件において、粉じん濃度1.25mg/m3の空気の汚れを30分でビル衛生管理法に定める0.15mg/m3まで清浄できる部屋の大きさを基準として定めている。〈各畳数での清浄時間の算出〉上記規定により、各畳数での粉じん濃度を1.25mg/m3から0.15mg/m3、すなわち初期濃度の12%の粉じんになるまでの時間を算出している。
※1 商品を壁際に置いて、風量「中」運転時/「強」運転時に高濃度プラズマクラスター7000適用床面積の部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した空中に吹き出される1cm3当たりのイオン個数の目安です。
※2 適用床面積の目安は、(社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、プレハブ住宅洋室の場合を最大適用床面積とし木造和室の場合を最小面積としたものです。ただし、運転モード、壁、床の材質、部屋の構造、使用暖房器具等によって適用床面積は異なりますので、販売店にご相談ください。
※3 [ ]内は前面モニターランプ切時。電気料金22円/kWh(税込)で算出。
※4 日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20C°、湿度30%での試験方法により算出。空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。
※5 水タンク満水時から連続して加湿運転できる時間。

・+と-のイオンで空気をキレイにする独自の空気浄化技術。空気浄化だけでなく脱臭や静電気除去の効果もあります。
・空気の汚れを集中的に浄化。プラズマクラスターシャワー運転。
■パワフルな吸じん力
・空気力学を応用したエアロフォルム採用で、スピード吸じん
・洗える脱臭フィルター&抗菌・防カビ後ろパネル
・10年間*交換不要、集じんフィルター(HEPAフィルター※)
* 1日にタバコ5本吸った場合の目安です。
※ 0.3μm(マイクロメートル)のチリ、ホコリを99.9 7%以上集じんするフィルターです
■本格加湿機能
・湿度60%に保つ本格加湿機能、ローター方式加湿構造で清潔加湿
・うるおい保湿空間でお肌やのどを快適に
■省エネ
・間欠回転制御による、省エネ運転
・効果を実感しながら、上手な節電。
・毎日使ってもこの電気代!
⇒1日24時間あたりの電気代は加湿空気清浄時、静音運転で約2.4円[※電力料金単価22円/kWh(税込)で算出]
■使いやすさ
・給水やお手入れが簡単にできる、給水タンク
・お掃除の時移動がラクにできる、ストッパー付キャスター
・効果が見える、うるおいキレイ実感モニター
・お休み時にも使える! 静音設計(静音運転時)
商品名:加湿空気清浄機
メーカー:シャープ
型式:KC-A70
カラー(商品番号):ホワイト(KC-A70-W)
浄化方式:加湿+「高濃度プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化
高濃度プラズマクラスター7000適用床面積(目安)※1:~17畳(~28m2)
運転:加湿空気清浄/空気清浄
【加湿空気清浄】:
清浄時間*:8畳/約12分
空気清浄適用床面積(目安)*:~23畳(~38m2)
加湿適用床面積(目安)※2:[プレハブ洋室]~17畳(~28m2)/[木造和室]~10畳(~17m2)
風量(m3/分):4.9(強)/3.5(中)/1.5(静音)
消費電力(W)(50/60Hz)※3:34(強)/16(中)/4.5[4.0](静音)
1時間当たりの電気代(円)※3:約0.75(強)/約0.35(中)/約0.10[約0.09](静音)
運転音(dB):46(強)/38(中)/20(静音)
加湿量(mL/h)※4:600(強)/500(中)/250(静音)
連続加湿時間(h)※5:約6.0(強)/約7.2(中)/約14(静音)
【空気清浄】:
清浄時間*:8畳/約9分
空気清浄適用床面積(目安)*:~31畳(~51m2)
風量(m3/分):6.8(強)/3.5(中)/1.5(静音)
消費電力(W)(50/60Hz)※3:77(強)/15(中)/4.0[3.5](静音)
1時間当たりの電気代(円)※3:約1.69(強)/約0.33(中)/約0.09[約0.08](静音)
運転音(dB):53(強)/38(中)/20(静音)
加湿方式・加湿能力・水タンク容量:気化方式・最大600mL/h・約3.6L
待機時消費電力(W):約0.3
外形寸法(mm):幅393×奥行270×高さ603 (突起部含む 幅399×奥行278×高さ603)
質量(kg):約9.2
JANコード:4974019720777
<注意事項>
*清浄時間算出条件について/〈適用床面積とは〉日本電機工業会規格(JEM1467)にて規定されている項目で、自然換気回数1(1回/時間)の条件において、粉じん濃度1.25mg/m3の空気の汚れを30分でビル衛生管理法に定める0.15mg/m3まで清浄できる部屋の大きさを基準として定めている。〈各畳数での清浄時間の算出〉上記規定により、各畳数での粉じん濃度を1.25mg/m3から0.15mg/m3、すなわち初期濃度の12%の粉じんになるまでの時間を算出している。
※1 商品を壁際に置いて、風量「中」運転時/「強」運転時に高濃度プラズマクラスター7000適用床面積の部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した空中に吹き出される1cm3当たりのイオン個数の目安です。
※2 適用床面積の目安は、(社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、プレハブ住宅洋室の場合を最大適用床面積とし木造和室の場合を最小面積としたものです。ただし、運転モード、壁、床の材質、部屋の構造、使用暖房器具等によって適用床面積は異なりますので、販売店にご相談ください。
※3 [ ]内は前面モニターランプ切時。電気料金22円/kWh(税込)で算出。
※4 日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20C°、湿度30%での試験方法により算出。空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。
※5 水タンク満水時から連続して加湿運転できる時間。